|
り
|
リアプノフ指数
|
|
問 カオスを判定する方法として,例えばリアプノフ指数ならばそれが正の場合にはカオス,ゼロまたは負の場合には非カオスとしますが,指数PSDの傾きや3Dスペクトルアレイでの周波数のゆらぎの場合には,リアプノフ指数の場合のように定量的な方法でカオスを判定することができますか?
|
1530
|
|
|
|
|
問 MemCalcシステムでアトラクターを求めることはできますか?また,フラクタル次元,リアプノフ指数などはどうですか?
|
1790
|
|
|
|
|
問 時系列のカオス特性を判定する道具として,従来,相関次元,ポアンカレマップ,リアプノフ指数などが多用されてきましたが,いずれの場合もデータ長が十分に長くないと満足な結果が出ないようです.MemCalcは短い時系列でのその周波数構造を詳細に調べられると聞きましたが,時系列のカオス特性を調べることはできますか.
|
1810
|
↑キーワード検索へ
|
|
離散的
|
|
問 「現実に観測値として得られる時系列データは,必ず離散的で有限長である」とはどういうことですか?
|
0060
|
|
|
|
|
問 連続PSDとは何ですか.周期的時系列のPSDがなぜ連続成分を持つのですか?なぜ離散的でないのですか?
|
0500
|
|
|
|
|
問 (参考文献2-3に対する閲読者の意見)
レスラーモデルで,a
= 0.2,b= 0.2,c= 2.6のとき,レスラー方程式は周期解をもち,その周期解はアトラクターである.初期条件X0=Y0=Z0 = 1.0から始まる軌道はこの周期解に漸近する.ここまでは論文の著者に従う.以上のことから,この軌道についてのパワースペクトルS(f)は離散的であることが結論できる.著者のパワースペクトルの推定値にはexp(-λf)なる成分がほぼ連続的に現れる.これは本来のパワースペクトルS(f)には含まれ得ないものである.従って,推定という操作に伴って付加されたアーティフィシャルなものと考えれる.a= 0.2,b= 0.2,c≧ 4.3ではパワースペクトルS(f)は連続成分を持ち得る(カオスの場合).著者による推定値に現れるexp(-λf)なる成分は,上のc= 2.6の場合の連続成分とほぼ対応した形状を持つ.従って,この場合も同じ原因によるアーティフィシャルである可能性が大きい.本来のパワースペクトルS(f)の連続成分にexp(-λf)なる成分が含まれているとする根拠は不十分である.
|
1870
|
↑キーワード検索へ
|
|
リズム
|
|
|
|
リズム>睡眠・覚醒――
|
|
問 MemCalcで睡眠・覚醒リズムを解析した結果のPSDの特徴にはどのようなことがありますか?
|
1590
|
|
|
|
|
問 矩形波データのスペクトルは相当に特殊な振る舞いをすると考えられます.例えば上述の睡眠・覚醒リズムであればそのスペクトルでリズムの本性をを直接に反映している特徴はどのようなものでしょうか.また,矩形波データに特有の,スペクトルに必然的に含まれる特徴はありますか?
|
1610
|
↑キーワード検索へ
|
|
リズム>日内――
|
|
問 時系列データを与えて,それがどれほど規則的であるか,または乱雑であるかを定量的に評価することはできますか?例えば24時間を基本モードとする日内リズムだけをもつ時系列と,加えて一週間を基本モードとするリズムをもつ2つの時系列データではどうなりますか? |
0310 |
|
|
|
|
問 30分ごとに約1日にわたり測定した血圧データ(ABPMデータ)をMemCalcで解析してその基底変動(日内リズム)を検討し,約24時間の周期を見いだしました.ところが,「24時間の周期を検出するためには48時間の測定長が必要であり,従って測定が約1日では結果は信用できない」と主張される先生がいました.
|
1620
|
|
|
|
|
問 ABPMによる測定と解析では,よくその日内リズムの再現性が問題となります.同一の被験者について複数回の測定を行い,その基底変動のトラジェクトリーを描いたところ,まったく異なるものとなりました.
|
1630
|
↑キーワード検索へ
|
|
臨床医学
|
|
|
|
問 セグメント解析は,臨床医学で利用されていると聞きました.どのように活用されているのですか? |
1190
|
↑キーワード検索へ
|
|